2024.06.25
Okayma Save A Life
【OSAL6月活動②】シーン別BLS勉強会終了
こんにちは☀OSALです
消防署以外の企画として、今月は「シーン別BLS」の勉強会も行いました。
4月や5月の活動で身に着けた基本的なBLSの手技の復習から始め、特殊な状況ではどうするべきかを一通り学んだあと、最後は用意していたシナリオを使って実践的に練習しました。
例えば「自分一人しかいないときに人が倒れていたら何をするべきなのか?」「鹿田キャンパス内で人が倒れた時にはどうするべきか?」「水に濡れている場合AEDは使っていいのか?」など、一瞬行動をためらってしまいそうな場面について学習しました。
活動中には、参加した部員同士で「〇〇っていうアプリ知ってる?」や「なぜ△△側に向けないといけないんだろうか」と話し合いながら理解を深めている様子が見られました(^▽^)/ これによりさらに知識が定着したのではないかと思います👍
今回参加していない部員にもぜひ知っていてほしい知識なので、後日配布するまとめプリントをまたご確認ください!!